【 調べたい磯をクリックできます】
長尾鼻は一番最後に記事にしています。
鳥取県の磯釣りおすすめスポット
アクセス方法、釣り座、ポイントなど随時、画像などで詳しく更新したいと思います!
釣行するにあたって、漁村近くの駐車スペースもあります。近隣の住民の方に迷惑の掛からないようにお願いします。
それと各磯、漁業権が設置されています。密漁となり、罰せられる場合がありますので下の画像の看板に注意してください。
【夏泊地磯】なつどまり(鳥取市)
こちらは【漁港編】でもご紹介しました、夏泊港と隣接する地磯となります。
トイレ完備。自販機あり。
先大間ではグレ釣り、チヌ釣りで良型が狙えます。春アオリイカも有望。ショアジギングで青物、ヒラメが狙えます。春から大アジの回遊も。
お隣が磯釣りのメッカ「長尾鼻」ですので様々な魚種が狙えます。
先大間先端に離れの岩の釣り座がありますが、海をまたいで飛び移らないといけません。無理は禁物。
荒れた日に、大間と獅子岩の間の湾にベイトが溜まるとスズキが釣れることも。
夜釣りでは中型アジ、シロイカ、メバルが狙える。
夏泊地磯を駐車スペースから見た景色です。手前は湾になっています。一番奥に見える岬が「長尾鼻」です。
アクセスは駐車スペースから右に歩いていくと、階段があります。ここから磯伝いに歩いていきます。距離は比較的短いですが、滑りやすいのでフェルトスパイクブーツをはきましょう!
獅子岩、すぐ手前の釣り座です。低い磯なのですが程よい波気の時はいいサラシが出ます。フカセ釣りにおすすめです。
先大間、低い釣り座(左)の横には高い釣り座(右)があります。沖に向けてがポイントです。ルアー、フカセ釣り、遠投サビキ、かご釣りがおすすめです。
全体的に釣り座は平たく足場は良いです。
先大間先端に離れの釣り座がありますが、海をまたいで飛び移る必要があります。極力装備はコンパクトにまとめましょう。
良型グレ、チヌが狙えます。
【明神崎】みょうじんざき(鳥取市)
アクセスは山を下っていく必要があります。スパイク着用しましょう。道はたいへん狭く途中滑落注意のポイントもあるので万全の準備で。
沖には沈み根があり、根魚もルアーで狙えます。こちらも春から秋にかけて朝まずめ夕まずめ、大アジが遠投サビキで狙えます。夏場の小型ジグを使ったライトゲームもおもしろいですね!
フカセ釣りでチヌもよく釣れるところ。秋のアオリイカの魚影も濃いので是非狙ってみてください!
釣り座は低く荒れた日は注意が必要!
駐車可能スペースに自販機あり。
春・チヌ アジ アオリイカ
夏・キス カサゴ スズキ チヌ
秋・アオリイカ アジ ハマチ アカビラ サゴシ
冬・チヌ カレイ スズキ メバル
駐車スペースには自販機があります。
駐車スペースすぐ横、ここが入口になります。スパイクブーツ必須です。
高低差のある道を道なりに進んでいきます。ぬかるんで滑りやすく、すぐ横が断崖の箇所もあります。道幅も狭いので細心の注意を払いたいですね。
この先が到着点、岩場を歩いていき先端の大きな細長い磯がポイントです。釣り座は比較的多いですが、低い磯のため波を被るような時は釣り座が限られてしまいます。
明神崎全域の景色。右側は砂地になっています。左側の釣り座の手前には沈み根が点在します。中央付近の釣り座には、オーバーハングになったポイントがあります。全域でフカセ釣り、秋アオリイカ釣り、遠投サビキ釣りでアジ釣りにおススメです。
【尾後鼻】おごばな(湯梨浜町)
アクセスは比較的平坦な道。海沿いを歩いていきます。かなり釣り座は低いので波の高い日は注意が必要。しかし少々波気がないとスズキが狙えません。
年間を通してチヌ、グレが狙える釣り場。沖合50メートルくらいまで瀬が張り出しているため魚種も豊富。秋アオリイカ、ショアジギングが面白いです。サワラクラスがあがることも。潮通しが良いのかナブラもよくでます。凪の日にトッププラグで青物を狙ってみるのも面白いですね!ジグは根掛かりし易いので注意が必要。
ベイトが小さいこともあるので小型のルアーも持っていきましょう。
春・チヌ グレ メバル スズキ
夏・アジ サヨリ キス カサゴ スズキ アコウ グレ
秋・アオリイカ グレ チヌ サゴシ ハマチ アジ スズキ
冬・グレ チヌ スズキ メバル
国道9号から「小浜」という標識があるところから車で海岸沿いに降りてさらに細い道をを直進すると駐車スペースがあります。
駐車スペースから尾後鼻(一番奥に見える磯)を見た景色。そこまで歩いていきます。
比較的平坦な道を突き進んでいきます。所要時間は10分程度でしょうか。
初めに姿を見せる大きな岩も釣り座です。浅いので濁り、波気がある日にフカセ釣りがおすすめです。
尾後鼻先端付近のポイント。低い磯が広がります。磯自体は広いのですが右側に行くにつれて手前に岩が点在するので釣り座が限られてしまいます。しかし多少荒れたときにはシーバスの好ポイントです。
手前に岩がない所。凪の日には先端まで出られます。瀬が張り出しているのでフカセ釣りには最高です!
コチラは手前に岩があります。右に行くにつれてこのようなポイントになります。根魚はたくさんいそうな雰囲気です。
潮通しが良いので時折ナブラがたったりします。ショアジギングは根掛かりしやすいので気をつけましょう。大変雰囲気のある磯です!
【石脇石波止】いしわき(湯梨浜町)
磯というより、石波止で磯釣り気分を味わえる!?ところ。
駐車スペースからのアクセスがとても楽です。足場も比較的よし。
春から秋にかけて良型アジ釣りが盛んです。グレ、チヌのフカセ釣り、ぶっこみ釣りでチヌ、秋のアオリイカが面白いです。水深は浅くゴロタ石が広がるので根がかり注意!
石脇海水浴場の砂浜ではキス釣りがおすすめ!
トイレ、自販機あります。
春・チヌ メバル アジ
夏・キス ヒラメ サヨリ チヌ アジ
秋・グレ チヌ アオリイカ スズキ
冬・チヌ スズキ
駐車スペース。となりは石脇海水浴場です。キス釣りがおすすめです。
すぐ近くはゴロタのポイントが点在します。
石波止の釣り場です。駐車スペースからすぐ近くなので大変アクセスし易いです。左側、先端沖に向けてがポイントです。左側の底はゴロタ石と藻があります。アオリイカがよいですね。
季節によっては夜釣りで良型アジが狙えます。
先端から沖の沈みテトラの間の水道もポイント。アジの泳がせなどでヒラメを狙ってみたいですね!
【泊地磯】とまり(湯梨浜町)
泊漁港の隣の地磯。ゴロタ石の海岸を歩いていく。
グレ、チヌのフカセ釣りが面白いです。どの釣り座も浅いので2ヒロから3ヒロで狙ってみましょう。漁港の白灯台付近から地磯にかけて比較的グレの魚影の濃いポイントではないでしょうか。
沈み根があるため根魚の魚影も濃いです。夜釣りでメバル、中アジ狙いがおすすめ。
秋アオリイカが有望です。夏場に小型青物の回遊もあります。
春・チヌ メバル
夏・チヌ カサゴ グレ アコウ アジ
秋・グレ カマス アオリイカ チヌ
冬・メバル スズキ チヌ
泊港の駐車スペースから登りの道横からアクセスします。
泊港外側もアオリイカ、メバルが狙えます。
ここから歩いて磯まで行きます。
落石に注意!雨の後や、暴風の後は気をつけましょう!ポイントまでさらに歩いていきます。
一番手前の磯に上陸。フカセ釣り、エギング、メバルがおすすめです。グレの魚影も濃いです。低い磯ですので、波気があると先端まで出られません。
底は砂地とゴロタ、沈み根のミックス。
さらに奥に歩いていくと、磯場が2か所あります。フカセ釣り、アオリイカ、メバル、根魚等の好ポイントですね。
【宇の鼻】(うのばな)湯梨浜町
東側は宇野海水浴場からアクセス。チヌ釣りキス釣り。海水浴シーズンは有料となるため注意が必要です。
西側は臨海公園からアクセス。トイレ、自販機あり。
各釣り座の先端からは良型グレ、チヌがフカセ釣りで狙えるます。比較的浅いので、チヌは濁りがあった方が良いと思います。
大きく分けて「宇野鼻右」「宇野鼻中」「宇野鼻左」と磯場が点在します。
ジグ、ワームを使った根魚、エギで秋のアオリイカも有望ですね。砂地と沈み瀬のミックスなのでヒラメも狙えます。夏場は小型青物の回遊も。海水浴シーズンはたくさんの海水浴で賑わいますので注意しましょう。
春・チヌ スズキ
夏・キス グレ チヌ カサゴ ヒラメ
秋・アオリイカ グレ チヌ アコウ スズキ
冬・チヌ スズキ
宇野海水浴場。キス釣りにおすすめですが、海水浴シーズンは規制がかかります。
「宇野鼻右」の磯場。釣り座多いです。多少波気のある日のフカセ釣りがおすすめ。
石波止。沖は砂地で浅いのでキスが狙えます。
釣り座となる磯が点在します。
「宇野鼻右」へのアクセスは宇野海水浴場からが近いです。
コチラは「宇野鼻中」。先端から沖に向けてがポイント。グレ釣りが面白いですね。宇野海水浴場からもアクセスできますが、羽合臨海公園からの方がアクセスし易いです。
ハワイ臨海公園からはコチラからアクセス。「宇野鼻左」のポイントは最短です。
山沿いを歩いていき、一番アクセスし易く近いポイント。「宇野鼻左」からゴロタ石を歩いていけば「宇野鼻中」に到着します。
海水浴場からも見える「宇野鼻左」ですが良型チヌ、グレが出るのでおもしろいですね。
ハワイ臨海公園もキス釣りの好ポイントですが、海水浴シーズンは注意が必要です。
鳥取の地磯おすすめの釣り方
漁港を含め地磯からチヌの良型が良く上がります。とても魚影が濃いですよ!
ほとんどのポイントで春から秋にかけて朝まずめ、夕まずめ、夜釣りで良型アジが狙えます。フカセ釣りでチヌ釣りしてる時に釣れることも!
手軽に釣るには遠投サビキ釣りです。鳥取県でアジ釣りをされる方の多くがこの釣り方です。
アジの泳がせ釣りも鳥取では高確率でヒラメ、スズキ、青物が狙える釣り方です。
夏場は小型青物、キスをライトタックルで狙ってみるのも面白いですね!
ファミリーにもおすすめ!鳥取中部の漁港編。
夏場のキス釣りと、サビキ釣りでの小アジは子供から大人まで楽しめます!
【長尾鼻】本格的な磯釣りはいかが?
磯釣りのメッカ「長尾鼻」の比較的アクセスし易いポイントをご紹介!