- 最新ソロ鉄板随時更新中↑
- 極厚鉄板で焼く 肉は旨い!
- 【NEWベルモント山専ソロ鉄板】
- 【NEW】CAPTAIN STAG 鉄板 極厚 ステングリルプレート B6
- ❶男を磨く鉄板製作委員会 男の鉄板
- ❷FUTURE FOX フチあり鉄板
- ❸ヨコザワ鉄板
- ❹要チェック!「サムライ鉄板」
- ❺WOOPS 野外鉄板
- ❻New 遊火パン
- ❼oka-d-art 黒皮鉄板
- ❽ベルモント 極厚鉄板
- ❾鉄板市場 グリルプレート
- ❿M.M.Factory 極厚鉄板solo model
- ⓫男爆鉄板
- ⓬ボーンズラボ スモールプレート2
- ⓭CAMP-OOPARTS ソロキャンteppan
- ⓮テントマークデザイン 男前グリルプレート
- ⓯ユニフレーム✕ナチュラム クロテツ
- ⓰ユニフレーム ユ二鉄
- ⓱Millio 鍛造ソロ鉄板 正方型
- 番外編!松尾ジンギスカン鍋【ソロ】!
- ソロ鉄板とお肉のお供「砂丘スパイス」
- 最後に
- 油跳ね防止・遮熱・テーブル・シングルバーナーに1台三役!
- ワイルドBBQの肉といえば「ミートガイ」
- 正に…嗜好の極み!ソロ鉄板と合わせて使いたい焚火台!
- 家でも使える!グルメな人にピッタリな6インチソロダッチオーブン!
- ひとり羽窯土鍋がやたらカワイイ( ´∀` )
- ソロからファミキャン対応ワンポールが欲しかったのでサーカスTC DXをポチった理由。
- スノーピーク焚火台Mがすこぶる使える件
- 男爆鉄板購入!家で使ってみました( ´∀` )
最新ソロ鉄板随時更新中↑
おはこんばんちは☆
蟹取県です☆
※13+新たに6モデルを追加しました。
極厚鉄板で焼く 肉は旨い! 
今ではキャンプ場でのソロキャンに使用するだけでなく、自宅での庭ごはん、庭キャンでも、ちょっと肉を焼きたい時、小規模でBBQをしたいときなどに重宝する「ソロ鉄板」。
山へ持って行くのにも最適…
その厚みからズッシリした重量もあり使用後のメンテナンス等、手をかけなくてはいけない。
しかし、焼きあがった肉は網焼きを上回るほど美味しく、そして、使えば使うほど鉄板は所有者の色に染まっていき大切に使えば「一生モノ」になることは間違いないでしょう!
現在様々なメーカー、職人の手から生まれた鉄板が多数見られるようになりました。
それぞれ、使用する人のニーズによって「形」「大きさ」「厚み」も様々です。
今回はシングルバーナーでも使える「大き過ぎず、小さ過ぎない」サイズの鉄板をちょっとした選ぶポイントと共にご紹介していきたいと思います<(_ _)>
NEW!最後にコチラの記事も合わせてどうぞ♪
【NEWベルモント山専ソロ鉄板】
出典:楽天市場
「山頂でステーキ」をコンセプトに重量と厚さ(蓄熱性)のバランスを取った黒皮鉄板。
登山・ソロキャンプにもオススメなソロ鉄板中のソロ鉄板的お一人様心をくすぐる逸品!
【スペック】
- サイズ:170mm×100mm×6mm / 自重:約410g
- 板厚:3.2mm
- 材質:黒皮鉄板・ハンドル(ステンレス),収納ケース(コットン)
- コットン製収納ケース付き
なんといっても、メスティンと一緒に収納できる嬉しさ!
各社のアルミ製飯盒がフタに使えるサイズと専用ケースで外側にパッキング可能なメスティン内に収納よりも若干大きな絶妙サイズ!
メスティンの中に固形燃料やエスビットなどの燃焼器具を収納すればすっきりコンパクトに山へ海へレッツゴー!
【NEW】CAPTAIN STAG 鉄板 極厚 ステングリルプレート B6
【スペック】
- 製品サイズ:本体/180mm×120mm×高さ10mm、ハンドル/全長125mm
- 重量:約980g
- 材質:本体:ステンレス鋼、ハンドル:鉄(クロムメッキ)
- 原産国:日本
ステンレスで錆びにくい!6mm極厚ソロ鉄板!
なんといっても厚さ6mmの極厚ステンレスグリルプレートは丈夫で錆びにくい!
さらに鉄板製のものと同等、蓄熱した熱で均等に美味しく焼くことが出来ます!
絶妙なフチもあるので食材が転げ落ちず脂の滴りも軽減!
キャプテンスタッグの焚火、炭火焼グリルとの相性もぴったりなので気軽に、お手入れ楽ちんなソロ鉄板をお求めの方にはおすすめです♪
プレートを持ち上げられるハンドル付き。
有りそうで無かった「ステンレスソロ鉄板」
シーズニングやメンテナンスが苦手な方は是非!
❶男を磨く鉄板製作委員会 男の鉄板
出典:Amazon
その名は「男魂 THE BEAST」
なんと、、、
厚みは驚愕の12mm!
ヨコザワ鉄板サイズですが半端ない男気の厚さでその蓄熱性は同サイズソロ鉄板史上最強ではないでしょうか?
分厚いということは重量も凄い。2.8kg!
コチラもソロ鉄板史上最強に重い!!
登山などに持って行くとなると軽く修行ですね(゚Д゚;)
そして、この鉄板が生まれたストーリーがコチラ
男を磨く鉄板製作委員会謹製。 これはある男とある鉄板との本当にあった物語。 それは彼が30代だった頃のお話。 当時、彼の勤めるている会社は、いまでいうプチブラックの企業。 都会での華やかな生活に憧れて出てきてはみたが、 異様な業務とにぎやかな都会でのさみしい一人暮らしでかなり参っていた。 平日は懸命に働き、休日はくたびれて寝て過ごす、 ぎりぎり、クタクタの連続の毎日だった。 そんな彼の唯一の楽しみが休日に行うとある儀式。 それが休日の真昼間から自宅ワンルームのベランダで、 カセットコンロと分厚い鉄板で、 ビールと肉を腹いっぱい食べること。そして 腹いっぱいになると、そのままごろんと昼寝。 「なんて気持ち良いんだ」そう、これが彼にとって最高に幸せの儀式。昼寝から 目が覚めると 「さ、まーた明日から頑張ろうか」そしてこれが彼の心を救った一枚の分厚い鉄板の物語。 あれから20年、 まさか自分が作ることになろうとは。 嘘のような本当の物語。
出典:Amazon
出典:Amazon
分厚い鉄板で分厚い肉を食らう「漢の中の漢」でてこいや☝
普通の厚みの鉄板に物足りなくなった人におすすめです☆
- 男の鉄板「男魂(だんこん)」12.0mm A5サイズ
- サイズ:20×15センチ
- 重量:2.8㎏
- 安心安全の日本製
- セット内容:鉄板本体、金属製ヘラ×2、保管に便利な油紙2枚、丈夫な帆布製専用袋
安心してください。 丁度良い4.5mm厚の鉄板もちゃんとあります。
❷FUTURE FOX フチあり鉄板
南信州発アウトドアブランドFUTURE FOX。
他の鉄板との大きな違いは鉄板のフチの高さです!
鋳鉄製のグリルプレートやスキレット以外でフチの高い鉄板は中々ありません!
フチが高いことで油が垂れないのはもちろんの事、鉄板焼き以外の料理にも使いやすくなります!
もう一つの特徴はシングルバーナーで使いやすいサイズ設計にしたことです。
鉄板のサイズは17cm×17cmと正方形に設計し、岩谷のジュニアコンパクトバーナーやSOTOのレギュレーターストーブST-310、ST-330などの人気バーナーに対してぴったりサイズ仕上げ!
バーナーさえあればどこでもキャンプ飯を楽しむことが出来るグルメな方におすすめな鉄板です!
- セット内容:鉄板× 1、ハンドル×1、ヘラ×1、収納袋×1
- 鉄板サイズ:17cm×17cm×2cm
- 鉄板板厚:4.5mm
- 鉄板重量:1.3kg
❸ヨコザワ鉄板
出典:「冒険用品」
株式会社ジェットスロウ(冒険用品)
ライター、アングラーとして活躍している「ヨコザワテッペイ氏」が常日頃から推してきた鉄板がこの「ヨコザワテッパン」です。
アウトドア鉄板と言えばコレ!的存在
サイズは20㎝✕15cm板厚5mm!
超シンプルな鉄板だけあって肉の脂がテーブルや地面に滴り落ちること必須です。
下の肉を焼く画像も滴り落ちています。
公共の施設、登山中のベンチ、テーブルでは注意が必要です。
自宅でする場合でも滴り落ちる脂対策が必要ですね!
(傾斜になっているとウインナーも転落注意)
ワイルドさ満点、手入れも加工されていない一枚板なので楽ちん、収納もちょっとしたすき間に収まるのでGOOD!
サイズ感もお一人様用から、ゆっくり肉を焼いて食べるのなら3,4人くらいはいけそうです。
焚火で使用してさらにワイルド感アップ(^^♪
- 重量:約1キロ
- 付属品:専用袋、金属コテ、アルミ製やっとこ、防錆用油紙(キッチン用)
出典:「冒険用品」
出典:「冒険用品」
1人~2人以上で使うならA5サイズ!
- サイズ20㎝✕15cm
- 厚み5mm
- 専用収納ケース・ヘラ・やっとこ
1人ならハーフサイズがぴったり!
出典:「冒険用品」
出典:「冒険用品」
❹要チェック!「サムライ鉄板」
出典:amazon
Amazon、ヤフーショッピングで「サムライ鉄板」という名前のソロ鉄板を発見!
ネーミング的に海外製品かと思いきや「メイドインジャパン」でございます。
規格はA5サイズの厚み4.5mm。
トング、ヘラ、収納袋付き。
ヨコザワ鉄板レギュラーサイズのスペック同等0.5mm薄くなった感じですね。
ヨコザワ鉄板より多少お得?
出典:amazon
「サムライ鉄板」
ヨコザワ鉄板に刺客現る!?
❺WOOPS 野外鉄板
出典:amazon
美味しく焼けるとです
お笑い芸人「ヒロシ」さんがYouTube配信する「ヒロシちゃんねる ヒロシキャンプ」で使われていた鉄板です。
どの鉄板でも言えることですがアイデア次第で調理方法も様々です!
メイドイン北海道(^^♪職人さんが丁寧に仕上げています。
焚火、ウッドストーブ、バーナーで使える万能鉄板(^^♪
2辺が曲げられているため食材の転落防止と脂の落ちる方向を絞ることが出来ます。
サイズは14.8㎝✕15cm板厚3.2mmと6mm!
ヒロシキャンプさんから動画をお借りしました<(_ _)>
出典:WOOPs
出典:amazon
軽量鉄板!
- 外形寸法 148mm×150mm×3.2mm
- 重量 約600g
- 素材 本体−鉄 取っ手、ヘラ−ステンレス
- 同梱品 鉄板(3.2mm)・取っ手・ヘラ(小)・耐熱紙袋・収納紙袋・説明
さらに極厚仕様!
- 外形寸法 148mm×150mm×6mm
- 重量 約1100g
- 素材 本体−鉄 取っ手、ヘラ−ステンレス
- 同梱品 鉄板(6mm)・取っ手・ヘラ(小)・耐熱紙袋・収納紙袋・説明書
❻New 遊火パン
出典:amazon
スタンダードな4辺曲げ
ロケットストーブ、焚火でおなじみ火遊び大好き「遊火人キンタ」さん監修鉄板。
サイズは19㎝✕14㎝板厚4.5mm!
(平らな所の焼き面は14㎝✕11㎝)
実はこの4,5mmという厚み、3mmと6mmの中間だけあって軽さと蓄熱性のいいとこどりの黄金律なんですね(^^♪
四辺曲げされていることで脂や食材が落ちることなく使用できます。
お肉から出た脂で野菜を焼いて、これがまたうまいんですね(^^♪
そとごはんさんから動画をお借りしました<(_ _)>
極厚t4.5mm:四辺を職人技で曲げた仕上げも美しい190×140mm黒皮鉄板。
テコで持ち上げスパッと解放。火にかけた鉄板をすばやく置き去りに。
- 【基本セット2点】鉄板・滑り落ち防止ミゾ付きハンドル(約1kg)
❼oka-d-art 黒皮鉄板
出典:amazon
カスタマイズに優れたブランド
愛知県岡崎でアウトドア用品やアイアン家具、革製品を製作販売している「oka-d-art」ブランドの黒皮鉄板です。
人気の黒皮鉄板をはじめ、アイアン製品や革製品・机など特注品も手掛けています。
おしゃれ感漂ってます(^^♪
単品で鉄板のみの購入もできますが、おすすめはハンドルとレザーカバーのセットですね(^^♪
サイズ19㎝✕14㎝板厚3.2mm・4.5mm・6mm!
(焼き面サイズは遊火パンと同等と思われます)
19㎝✕14㎝前後のサイズについて、個人的な意見ですがレギュレーターストーブなどで使うのに鉄板がボンベに被らず、尚且つ広い焼き面を確保できる最適なサイズだと思います!
厚みは3.2mm・4.5mm・6mmから選択可能です!
オーダーメイド鉄板もしているそうですよ!
公式ホームページはコチラ➡oka-d-art
❽ベルモント 極厚鉄板
出典:amazon
釣りのお供に
アウトドアギア、フィッシングギアの「ベルモント」
コチラの鉄板は6mm厚の一択!
サイズは21㎝✕15cm(1.5kg)と13㎝✕13cm(700g)のミニのタイプ!
ハンドルがスクレーパー代わりになるのでGOOD!
さすがに21✕15の6mmの重量は重いっ(;^ω^)けど極厚鉄板で焼く肉は旨いに違いない!
- 材質:黒皮鉄板、ハンドル:ステンレス、収納ケース:コットン
- サイズ:約210×150×8.5(板厚6㎜)
- 重量:1.5㎏
- 材質:黒皮鉄板、ハンドル:ステンレス、収納ケース:コットン
- サイズ:約130×130×8.5(板厚6㎜)
- 重量:約0.7㎏
❾鉄板市場 グリルプレート
出典:amazon
コチラの鉄板は鉄板加工工場直販の鉄板であります。
なので価格もリーズナブル。
良心的ではありますね!
多数のメーカーのグリルやバーナーにジャストサイズな鉄板を販売しています。
今回はバーナー用を2点ご紹介です。
4辺曲げ加工で食材や脂が流れ出るのを防止します!
取っ手のスリットが高い位置にあるので、ハンドル差込口から脂が垂れてくる心配もなさそうです!
出典:amazon
イワタニ カセットガスジュニアバーナー用
遮熱板とセットになっています!
遮熱板は、カセットガス、カセットボンベが輻射熱で高温にならないよう熱を遮ります。この手のバーナーで爆発事故とかほとんど聞きませんが安全第一!あった方が安心ですね(^^♪
厚みは4.5mmと6mmの2種類!
黄金比4.5mm厚はコチラ!
- 材質 : 黒皮鉄板
- 製品サイズ : 200mm×170mm×15mm
- 焼面サイズ : 130mm×130mm
- 重量 : 1.1㎏
- 付属品 : 遮熱板・ミニスクレイパー(1個)
極厚6mm厚はコチラ!
- 材質 : 黒皮鉄板
- 製品サイズ : 200mm×170mm×15mm
- 焼面サイズ : 130mm×130mm
- 重量 : 1.5㎏
- 付属品 : 遮熱板・ミニスクレイパー(1個)
出典:amazon
SOTO レギュレーターストーブ用
鉄板のスペックはイワタニカセットジュニアバーナー用と同じです!
コチラも遮熱板セットとなります(鉄板単品も有り)
遮熱板自体1,300円~1,700円位するのでシングルバーナーの遮熱板も購入を考えている方はかなりお得に鉄板を入手することが出来ます(^^♪
- 製品サイズ : 200mm×170mm×15mm
- 焼面サイズ : 130mm×130mm
- 重量 : 1.1㎏
- 製品サイズ : 200mm×170mm×15mm
- 焼面サイズ : 130mm×130mm
- 重量 : 1.5㎏
❿M.M.Factory 極厚鉄板solo model
出典:BE-PAL
限定生産品のため希少価値は高め
アウトドア雑誌「BE-PAL」オリジナル、「M.M.Factory」の極厚鉄板です。
他の鉄板にない構造でスクレーパー兼取っ手の穴から肉の脂を受けることが出来ます。
バーナー向けな鉄板といった印象です。
厚みは6mmと極厚!
外はカリっと中はジューシーに仕上げてくれます(^^♪
出典:BE-PAL
出典:BE-PAL
鉄板は縦21×横15cm、1.4kg。鉄(板厚0.6cm)。
スクレーパーは幅3.5×長さ17.5cm、約600g。
ステンレス、木。コットン製収納袋が付属。鉄板は日本製(スクレーパーは中国製、収納袋はインド製)。
コチラの公式サイトからご購入頂けます(^^♪
NEW【MMファクトリーソロ鉄板】
出典:amazon
商品の仕様
鉄板の厚さ : 6mm
外径 : (約)幅150mm×横250mm×高さ19mm 持ち手部分含む
内径/焼き面 : (約)幅114mm×横174mm
重量 : 極厚鉄板(約)1.5kg リフター 60g
素材 : 極厚鉄板 鉄(酸洗い鉄板) リフター ステンレス
MMファクトリーよりNEWモデルが登場!
4辺曲げされているので汁気が多かったり、脂が多い食材にも安心して使用できます。
ヘラにもなるリフター付きです!
ウインナーも転げ落ちませんね(^^♪
出典:amazon
⓫男爆鉄板
出典:amazon
「男爆鉄板」パッケージからインパクト大!
「大久保鉄鋼」の職人が丁寧に仕上げ、「株式会社ラグー」が販売する黒皮鉄板です。
ご紹介した4辺曲げ鉄板の中でも若干ワイドな焼き面積があるため余裕をもって使うことが出来ます。
プレゼントにもオススメ
キャンプ好きの友人、知り合いへのプレゼントに喜ばれている他、有名キャンパーや登山家も愛用しているそうです(^^♪
出典:amazon
出典:amazon
4辺曲げは2.3mm、3.2mm、4.5mm、6mmのラインナップ!
4辺曲げ4.5mmで焼肉(^^♪
超短い動画です<(_ _)>参考になりませんが…
2辺フチ曲げ加工の物からメスティン、ラージメスティンサイズ、ロングと「oka-d-art」製鉄板のようにベストな1枚を選ぶことが出来ます!
きっと、求めている1枚が見つかるでしょう(^^♪
出典:amazon
⓬ボーンズラボ スモールプレート2
出典:楽天市場
岐阜のガレージブランド発グリルプレート
持ち手は肉抜き形成された一体型で財布などの皮製品で有名な「栃木レザー」を使用したカバーがセットになっています!
デザインもスタイリッシュでGOOD!
サイズは12cm×17cm、板厚3.2mm。重さは455gと軽量コンパクト!
もちろん黒皮鉄板なので焚火でガンガン使えますが、形状的にはシングルバーナー向けかもしれません!
それと、脂落ち対策も必要です!
出典:楽天市場
- サイズ :縦12cm×横17cm×厚さ3.2mm
- カラー :赤・こげ茶・茶色・青
- 材質 :鉄板(黒皮鉄)
- 持ち手 :栃木レザー
- 重量 :455g
⓭CAMP-OOPARTS ソロキャンteppan
鉄板厚みは極厚の8mm!!
サイズは21㎝✕14.8㎝のA5サイズと15㎝✕8㎝のミニサイズ!
なにかとオシャレな鉄板です!
ミニサイズ
肉の脂を遮る溝加工がしてあるのはGOOD!
しかし、スリットや溝加工してある鉄板を使ったことがある人は分かると思います。
手入れが多少大変なんです(;^ω^)
(スリットは脂落ち防止になります)
それをカバーできるくらいのカッコよさは有りますけどね!
セレブな鉄板料理をどうぞ(^^♪
ガスボンベのカバーがレザーになるだけで印象がガラっとかわりますね(^^♪
使いたくなる道具って見た目も大事です!
出典: Yahoo!ショッピング
ちなみにセリアのペットボトルカバーもジャストサイズです!
- サイズ:210×148×8mm
- 重量:約1.94g
- 鉄板にはCAMPOOPARTSロゴが入ります
- サイズ:150×80×8mm
- 重量:約750g
- 鉄板にはCAMPOOPARTSロゴが入ります
【ふるさと納税】でCAMPOOPARTSギアを入手可能!
CAMPOOPARTSのソロ鉄板含め様々なキャンプアイテムは「愛媛県新居浜市 ふるさと納税」の返礼品としても取り扱われています。※楽天
男前なキャンプギアを是非チェックしてみてください!
⓮テントマークデザイン 男前グリルプレート
ファミリーキャンプにもオススメ!
テントマークデザインの鋳造鉄製グリルプレートです。
使用しているキャンパーの皆さんも大勢いらっしゃいます。
お求めやすい価格がGOOD!
肉に網目をつけるのに最適です!
余分な脂を落としてヘルシー思考の方にもおすすめです!
- サイズ207mm×143mm(深さ9mm)
- ハンドル約180mm×25mm(板厚3mm)
- 重量 875g
- ハンドル、収納ケース付き
【オールチタン製】 男前ファイアグリルとの相性も抜群です( ´∀` )
⓯ユニフレーム✕ナチュラム クロテツ
ユニフレームとナチュラムがコラボした鉄板「クロテツ」
非常にシンプルかつスタイリッシュ!
コチラも肉の脂を遮る溝加工がしてありますが、CAMPOOPARTSの鉄板も同様、過信は禁物です!
サイズは20cm✕20cmで広々!(遮熱板を仕様した方が安全です)
厚みは4.5mm!
ユニフレームからは現在黒皮鉄板プレートを販売してなく、ユニフレーム好きにはおすすめです!
- サイズ:約200×200×4.5mm
- 材質:黒皮鉄板
- 重量:約1.3kg
- 生産国:日本
⓰ユニフレーム ユ二鉄
出典:ユニフレーム
マルチに使えるグリルプレート
ダクタイル鋳鉄製。
ユニフレームのリブとフラットが一体型になったグリルプレートです!
肉の余分な脂を落としつつフラット面で旨みのある肉の脂で野菜を焼いたりするのに最適です!
サブの鉄板にもオススメです!
出典:ユニフレーム
- 【サイズ】約200×200×17mm
- 【重量】約1.45kg
- 【材質】ダクタイル鋳鉄(FCD)
- 【機能】ウェ~ブ焼網ハンドルも使用可能(別売り)
NEW ユニ鉄(フッ素加工)【ナチュラム30th限定】 
出典:ナチュラム
出典:ナチュラム
ナチュラム✕ユニフレーム!
ナチュラム30周年を記念してユニ鉄の「フッ素加工」モデルが登場!
「焦げ付き難い!」ということは「汚れにくい!」「手入れが楽ちん!」
バーナーユーザーなどスマキャン(スマートキャンプ)にはおすすめです♪
- 鋳鉄で作った日本製グリル鉄板
- 汚れを落としやすいフッ素コーティングバージョン
- フッ素仕上げの為、シーズニング不要!
- 30th<限定>モデル
スペック
- サイズ/約200×200×16(高さ)mm
- 材質/ダクタイル鋳鉄(FCD)(黒色フッ素加工)
- 重量/約1.45kg
ナチュラム公式サイトよりご購入いただけます。
数量限定ですのでお早めに!
⓱Millio 鍛造ソロ鉄板 正方型
出典:【楽天市場】
知る人ぞ知る、AZUMI製作所「みかじきや村」Millio 鍛造ソロ鉄板!
完全に男心をくすぐる逸品…
極厚8mm。
高熱で赤くなった鉄をハンマーで叩いて職人が形成した絶対歪まない鉄板!
サイズは15㎝✕15㎝。
極上のお一人様時間を味わうのに最適な鉄板です(^^♪
出典:【楽天市場】
出典:【楽天市場】
専用の収納袋とハンドル付き。
公式ホームページからもご購入頂けます(^^♪
同サイズ鉄板の中ではハイエンドモデルとなるのではないでしょうか?
番外編!松尾ジンギスカン鍋【ソロ】!
サイズ(約) 長さ:約230mm × 205mm × 40mm 重さ:約1250g
南部鉄の老舗「岩鋳製」
松尾ジンギスカン直営レストランで使用している本格ジンギスカン鍋の「ソロサイズ」ですが2人~3人で飲み食いするのにもってこい!
イメージ
ヘルシーなラム肉ジンギスカンは男性だけでなく女性にも人気ですね(^^♪
調理した野菜、肉などの食材と一緒に鉄分も補給できるので、貧血の方、女性に喜ばれているそうです!
また、松尾ジンギスカンのお肉は秘伝のタレに付け込んであるため手間も省けます!
野外での本格的な「ソロジンギスカン」は如何ですか(^^♪
※IH調理器不可
ソロ鉄板とお肉のお供「砂丘スパイス」
最後に
いかがでしたでしょうか?
沢山あり過ぎて迷いますよね(;^ω^)
道具選びで迷うのもまた楽しいものです!
使用する状況によって長所、短所も出てきます。
ソロキャンプ用鉄板という括りはありますが、ソロキャンプだけでなく自宅の庭やガレージなどでの使用、魚釣りなどの外遊びでの使用も視野に入れて選んでみてはいかがでしょうか!?
ササッと準備してプチ贅沢を楽しみましょう!
そして、ガシガシ使って良き相棒に(^^♪
愛着も沸いてきます!
「一生モノ」を是非!
油跳ね防止・遮熱・テーブル・シングルバーナーに1台三役!
出典:Amazon
SOTO ST310専用
出典:Amazon
イワタニ ジュニアバーナー専用
SOTOシングルバーナーST310やイワタニ ジュニアバーナーなどで鉄板を使い肉を焼くとどうしても脂が跳ねてしまいCB缶を汚してしまいます。
純正ではありませんが、遮熱板を兼ねたテーブルSOTO&IWATANI専用アイテムで見た目もすっきり、より機能的にソロクッキングを楽しむことが出来ます(^^♪
出典:Amazon
出典:Amazon
3mm厚のアルミで丈夫!ソロキャンプだけでなくファミリキャンプにもオススメです(^^♪
ソロ鉄板をスマートに使いたい方はやはりシングルバーナーが良いでしょう!
SOTO専用
イワタニ専用
ワイルドBBQの肉といえば「ミートガイ」
正に…嗜好の極み!ソロ鉄板と合わせて使いたい焚火台!
家でも使える!グルメな人にピッタリな6インチソロダッチオーブン!
ひとり羽窯土鍋がやたらカワイイ( ´∀` )
ソロからファミキャン対応ワンポールが欲しかったのでサーカスTC DXをポチった理由。
スノーピーク焚火台Mがすこぶる使える件
男爆鉄板購入!家で使ってみました( ´∀` )